2018年12月20日 / 最終更新日時 : 2018年12月20日 coffee 秦野街歩き 秦野街歩き 第44回 紅葉も終わりに近づいてきました。 寒さも一層厳しくなり、今年の終わりも近づきます。 来年もまた、一層飛躍の年になりますよう。 皆様、良い年の瀬をお過ごしください。 写真は先週末の東海大キャンパスの並木道です。
2018年9月25日 / 最終更新日時 : 2018年9月25日 coffee 秦野街歩き 秦野街歩き 第43回 日々の忙しさから間があいてしまいました。 先週の土日は今年も恒例の秦野たばこ祭りでした。 いつもは穏やかな秦野の街が 沢山の人々の活気に満ち溢れていました。 たばこ祭りが終わると、いよいよ秋の訪れを感じます。 スポーツの […]
2018年5月25日 / 最終更新日時 : 2018年5月25日 coffee 秦野街歩き 秦野街歩き 第42回 先日、カルチャーパークの近くを通りかかったので、 ふらりと立ち寄ってみました。 季節柄バラが見ごろだろうなと 思っていましたらその通り! バラ園では美しい花々がお出迎えしてくれました。 5月の午後が鮮やかに彩られました。
2018年3月23日 / 最終更新日時 : 2018年3月23日 coffee 秦野街歩き 秦野街歩き 第41回 雨の日。 近くまで来たので戸川公園に立ち寄りました。 コブシにモクレン。 桜もちらほらと咲き始めていました。 コブシは秦野市の市の木にも指定されています。 寒さの中にも、春の訪れを感じました。
2018年2月5日 / 最終更新日時 : 2018年2月5日 coffee 秦野街歩き 秦野街歩き 第40回 権現山の山頂展望台からの眺めです。 冬の透き通った空気の中、 夕焼けに照らされる富士山は荘厳でした。 カメラマンの方々もいらっしゃっており、 皆さんシャッターを切る眼差しが真剣でした。 展望台からの富士山は、 関東の富士 […]
2017年11月27日 / 最終更新日時 : 2017年11月27日 coffee 秦野街歩き 秦野街歩き 第39回 寒さも増し、日が落ちるのが早くなった今日この頃。 冬の風物詩、日本各地でイルミネーションが始まっています。 秦野でも、駅前や戸川公園など、 イルミネーションを楽しめる場所がいくつかあります。 東海大のキャンパスで行ってい […]
2017年10月23日 / 最終更新日時 : 2017年10月23日 coffee 秦野街歩き 秦野街歩き 第38回 台風が過ぎ去り、 綺麗な青空が広がっています。 あの暴風雨が嘘の様ですが、 普段は水があまり流れない水無川の ダイナミックな水音を聞いていると、 やはり台風が通り過ぎたのだと思い起こされます。 久しぶりのお洗濯日和。 太 […]
2017年10月17日 / 最終更新日時 : 2017年10月17日 coffee 秦野街歩き 秦野街歩き 第37回 めっきり寒くなってきました。 少し前の話になりますが、 今年もたばこ祭りは大盛況でした。 にぎやかな行列、火祭り。夜空にきらめく花火。 お祭りが終わり、あたりが静けさに包まれると、 いよいよ秋の予感を感じます。 秋の味覚 […]
2017年7月5日 / 最終更新日時 : 2017年7月5日 coffee 秦野街歩き 秦野街歩き 第36回 東海大学前駅からほど近い、 塚越古墳を訪れました。 古墳時代前期に築造された前方後方墳だそうで、 周囲が公園となっています。 長さが周溝を含め55メートルもあるとのこと。 夕刻に訪れたため、あたりを静けさが包み、 悠久の […]
2017年4月22日 / 最終更新日時 : 2017年4月22日 coffee 秦野街歩き 秦野街歩き第35回 春の陽気に誘われ、戸川公園に行ってきました。 桜とチューリップのコントラストが目を楽しませてくれます。 希少種のオキナ草も名前の由来となる白髪が生えていました。 ゴールデンウィークに花を眺めにお出かけするのにもよさそうで […]